こんにちは。
VR|46 Store Tokyo です。
本日は前回のバニャイア選手に引き続き同じVR|46 Riders Academyに所属するステファノ・マンツィ選手について紹介したいと思います!
Stefano Manzi(1999/3/29)
イタリア・リミニ出身のVRアカデミーライダー、ステファノ・マンツィ選手。
あまり馴染みのない選手かもしれませんが、昨年のロマーノ・フェナティ選手による走行中に他ライダーのフロントブレーキレバーを握るという一大事件の被害者が彼なのです・・・こんな認知のさせ方なのがちょっと心苦しいのですが・・・
2012年から2014年までレッドブルルーキーズカップにて参戦し、2015年よりMoto3クラスにデビューしました。第2戦からのデビューだったのですが、その理由は年齢制限によるものでした。開幕戦は彼の誕生日前のため条件を満たせなかったため乗れず、同じVRアカデミーのマルコ・ベッゼッキ選手に代走してもらうという形になりました。
2017年からはSky Racing Team|VR46よりMoto2クラス参戦。昨年度はForward Racingにルカ・マリーニ選手とスイッチという形で移籍し、24位でシーズンを終えました。
Moto2 2019
そして今季2019年シーズンからは、Moto2クラスに新たに登場するコンストラクターであるMV AGUSTAがForward Racing Teamと提携したため、ニューマシンでの出走となりました!
180cmという高身長が生み出すこの攻撃的なライディングスタイルが一段と決まっています!
昨年まではMoto2クラスのエンジンはホンダが提供していましたが、今年からは英国メーカーのトライアンフに切り替わりました。エンジン構造も違うため各チーム及びライダーも今までとは違う状況下での参戦となるため、どのチームのどのライダーが勝つかは全く予測できませんね。。開幕が待ちきれません!
ステファノ・マンツィ着用モデル
マンツィ選手はたくさんVRアカデミーデザインのものを身につけていますね!
・VR46(バレンティーノロッシ)RIDERS ACADEMY ADJUSTABLE CAP
・VR46 RIDERS ACADEMY T-SHIRT(カーキ)
・VR46 RIDERS ACADEMY T-SHIRT(ライトグリーン)
・VR46(バレンティーノロッシ)RIDERS ACADEMY HELMET T-SHIRT
マンツィ選手は彼のカラーであるグリーンを中心に着用しています。シャツ自体の色は様々ですが各所にVR46のアイコニックカラーであるイエローがタグや文字の色などに散りばめられたデザインとなっています。
このグッズを身につけてバレンティーノの応援にはもちろん、彼の教え子たちにも応援を送ってみるのはいかがでしょうか!
本日紹介させて頂いた商品はVR|46 store 東京店、オンラインストアで取り扱いしておりますが、一部、在庫や残りサイズが少ない商品があるためお早目にお買い求めいただければと思います。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。